撮影への思いとは?
何気ない家族の日常。
でも、それは、あなたが考えている以上に短い期間・・・。
目の前の光景を忘れない為に、かけがえのない写真に残してみませんか?
そして、ふぉとカフェ sumika が、お客様とお約束できる「たった1つ」のこと。
それは、全力でお客様と向かい合い、そして全力で撮影すること。
その全力が、感動レベルのお写真を作り上げることを知っているから・・・
撮影による収益金の一部は、子育て支援として寄付しています
撮影により、皆様よりいただいた収益金の一部は、子育て支援として寄付しています。
→寄付先:NPO法人フローレンス
※ひとり親家庭の貧困問題
※病児保育問題
※待機児童問題
※障害児保育、支援問題
※赤ちゃんの虐待死問題
※働き方問題
その他、オレンジリボン運動(子ども虐待防止)にも参加しています。
また、私自身も、地元の川崎(神奈川)では、地域のパパを集めて、パパの為の父親講座(川崎パパ塾)を運営し代表を努めています。
カメラ📸を通し、より良い子育て社会になるため支援します。
撮影による収益金の一部は、子育て支援として寄付しています。(寄付先:NPO法人フローレンス)
カメラ📸を通し、より良い子育て社会になるために、皆さまから頂いた収益金の一部で支援します。
あなたも一緒に、支援の輪に加わりませんか?
>>撮影による子育て支援について、詳しくはこちらへ
あなたの「専属カメラマン」として、一緒に歩んでいきたい
写真をキッカケに、お客様と繋がり、一緒に歩んでいきたい。
そしてあなたを、いつでも輝かせることができる、専属カメラマンのように・・・
出会いは一瞬、でも一生のお付き合いで、あなたと関わりたいのです。
いつの日か「あの時、撮影を依頼して良かった!」と感じてもらうために、
あなたの一瞬を、一生の想い出に変えてみせます。
子育て支援として収益金の一部を寄付するためのキャンペーンとして、「撮影無料モニターキャンペーン」を企画しました。子育て支援へのキッカケは、出張撮影を通し、様々なご家族と出会い、改めて子育て事情について深く考えるようになったから・・・
>>撮影無料モニターキャンペーンの詳細案内は、こちらへ
※※※※※※※※※※※※※※※
神奈川県川崎市【武蔵小杉】の出張撮影
ふぉとカフェ sumika
代表:市川 毅
①公式LINEアカウント:@434svrsv
②Facebookページ:https://www.facebook.com/photocafesumika/
③GMAIL:photo.cafe.sumika@gmail.com
④インスタ:https://www.instagram.com/sumika.kawasaki/
※※※※※※※※※※※※※※※